急募!アトピー性皮膚炎の方対象保湿クリーム モニター募集
2009年12月27日
2010年1月に、
アレルギーの抑制効果が見込まれる保湿クリームについて、
アトピー性皮膚炎改善効果を検証することを目的とした
モニター試験を実施します。
そこで、
ご参加いただけるモニターの方を募集しております。
下記の項目をご確認頂き、
ご興味がある方は、ぜひお問合せ下さい!
アレルギーの抑制効果が見込まれる保湿クリームについて、
アトピー性皮膚炎改善効果を検証することを目的とした
モニター試験を実施します。
そこで、
ご参加いただけるモニターの方を募集しております。
下記の項目をご確認頂き、
ご興味がある方は、ぜひお問合せ下さい!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
【募集条件】
①アトピー症状がある方
②ステロイド剤(外用、内服)、
プロトピック(外用)および抗ヒスタミン剤(内服)を使用していない方。
又は、試験開始2週間前、
試験実施期間中に前述の薬剤の使用を中止できる方。
③試験期間中、高松市の医療機関に来院できる方
【対象者】
16歳以上65歳未満(未成年は保護者の同意が必要)、性別不問
【募集期間】
2009年12月28日(月) ~ 2010年1月15日(金)
【試験期間】
2010年1月 ~ 2010年3月
(内約1ヶ月間程度の間、化粧品を使用して定期的に検診を受けて頂きます)
【その他】
①試験に使用する保湿クリームの安全性は確認済みです。
②診察は、皮膚科専門の医師が行います。
③皮膚科に通院されている方は、主治医の同意を得てください。
④試験にかかる費用はすべて無料です。
⑤参加者には試験協力費(交通費を含む)をお支払します。
⑥本試験の実施は、NPO法人環瀬戸内自然免疫ネットワークが行います。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
■問い合わせ先
窓口担当:吉岡 典子
電話 088-652-6026 (9:00-18:00 土日除く)
※ホームページの「お問合せページ」からもご利用いただけます。
URL: https://www.lsin.org/inquiry/index.htm

Posted by Luppy & N.Y. & Orange & M.S. at 23:45│Comments(2)
│募集
この記事へのコメント
新聞報道でこのサイトの存在を知りました。
「@からだ」といいます。
本格的な健康医療ポータルとなり家族の健康も支援してくれます。
痩せるための極意・・・・なるほど・・・
http: // atkarada.jp /metalyze /information_index
糖尿病を患っているのですが、自分の目で改めてその状況が把握できました。
http://atkarada.jp/information#11
お子様のインフルエンザなどの予防接種記録など・・・・
http: // atkarada.jp / vaccinate
レコーディングダイエット。可愛いですね。
http://atkarada.jp/diet/category_new
http://atkarada.jp/diabetic 糖尿病のインシュリン注射時に役立ちますね。
おくすりアラームなどの機能があり「薬の飲み忘れ」が生じないよう事前に服用時間を登録をしておくと、メールにてお知らせてくれます。HIVの方にも朗報です
一番良いのは、医師や薬剤師にジェネリックの交換を依頼してもらえる様なメール機能があります。
http://atkarada.jp/generic
自分の体調管理もしてくれます。
http://atkarada.jp/medical_examination/free
「@からだ」といいます。
本格的な健康医療ポータルとなり家族の健康も支援してくれます。
痩せるための極意・・・・なるほど・・・
http: // atkarada.jp /metalyze /information_index
糖尿病を患っているのですが、自分の目で改めてその状況が把握できました。
http://atkarada.jp/information#11
お子様のインフルエンザなどの予防接種記録など・・・・
http: // atkarada.jp / vaccinate
レコーディングダイエット。可愛いですね。
http://atkarada.jp/diet/category_new
http://atkarada.jp/diabetic 糖尿病のインシュリン注射時に役立ちますね。
おくすりアラームなどの機能があり「薬の飲み忘れ」が生じないよう事前に服用時間を登録をしておくと、メールにてお知らせてくれます。HIVの方にも朗報です
一番良いのは、医師や薬剤師にジェネリックの交換を依頼してもらえる様なメール機能があります。
http://atkarada.jp/generic
自分の体調管理もしてくれます。
http://atkarada.jp/medical_examination/free
Posted by 健康 at 2009年12月29日 12:29
それが今はストレス管理は誰にとっても難しい仕事だが、右されます。
Posted by パキシル at 2011年05月03日 20:58